プレイスログ

さらば、Twitter

思想

ブログ続かなさすぎ~~!!!

ヤッピー! 餅菜です。
自分が思っているよりもわたしって自分語り好きじゃなかったのかもしれない。一年以上放置ってちょっと~~

自認ではめちゃくちゃ自分のこと大好きで、自分語りも大好きだと思っていたから意外でした。続かないことで見えてきたってカンジでしたね、ええ、あんまりわたしって語ることないっぽいです。

Twitter死んだ

か、かなしい…

ブログ更新時点では自明な話ですが、忘れたころ用に状況を書き記しておきます。

2022年、長年の運用のために細やかな不具合が溜まり、Twitter社の社員の不真面目な姿が多く散見され、インスタのようなキラキラSNSを目指して方向性がぐちゃぐちゃになっていました。
そんなTwitterは起業家のイーロン・マスクによって買収され、大きな改革が多くなされました。
大きな金額のやりとりや社員の首切り、そのほか諸々大きなニュースは絶えない状態が続きましたが、少なくとも、キラキラSNSを目指す謎アプデはなくなりました。

しかし、元々「なんかいろいろできるすげえやつ」的なものである、”X”を作る野望をもっていた彼は、Twitterのブランドである名前とアプリアイコンを替え、「X」という別のサービスにしてしまいました。
これが2023年7月の出来事です。

彼は「Twitter」を「Twitter」としてではなく、「多くのユーザーを抱えたSNS」として己の野望の糧にしたんでしょうね。

わたしの見解としては「どっちにしろTwitterはおしまい状態なのでいつ死ぬかがちょっと変わった(延びたか縮んだかは不明)」レベルのお話だと思うのでしょうがないなあという感じですが、Twitterが大好きなのでめちゃくちゃへこんでいます。

特にアイコンがゴミカスレベルにダサいのが致命的すぎる……なんだあれ……。

xのアイコンの画像

×ボタンと混ざるのが致命的ですね。クリックしたら消えて欲しい。

しかもコードがぐちゃぐちゃなのが幸か不幸か、すべてのアプリアイコンとサービス名を置き換えるのに失敗しておりX名義と×アイコン、Twitter名義と鳥アイコンがぐっちゃぐちゃに並列して存在していてめっちゃくちゃ気持ち悪いです。どうにかならんか

ということで、個人サイト以外にはTwitterぐらいしかしっかり運用していなかった状態を見直し、別のサービスであったり個人サイトの使い勝手を見直したいなと思いました。

まあ、結局文句をつけながら使い続けるんでしょうけど……

Twitterが居場所なんだ

だってTwitterぐらいしか最近してねえから……

2011年8月からTwitterを利用しています

Twitterの画像

だから12年やってんすよ。怖い話?
わたしは現時点で20代のため、半生はTwitterと共に過ごしてきたことになります。もっと怖い話?

そのせいで餅菜という存在の歴史資料というか、当時なにしてたかであったり何をつくったかであったりが結構Twitter上にしかなく、個人サイトの保守もクッソ雑なため餅菜ログとしては不便なわけです。

餅菜のログを残すにあたり、本当は個人サイトを保守りやすくして個人サイトのサーバに残していけるのが理想なものの、気軽な発言をいちいち残せない性分であるのは冒頭で言った通りなためどれだけ下地を整えようが続かない可能性が高いです。

餅菜のマジしょうもな人生ログはSNSにちょろっと残す方向にかけたい。

ネームバリューを保守りた~い

それと以前のブログ記事でもほんの少し触れたのですが、Twitterブイブイしている版権垢がマジで思いのほかブイブイしすぎてしまい、2023年8月時点で4600人のフォロワーを獲得しました。すっご

通常の餅菜垢だと100フォロワー(知らん人ブロックするし……)なので、それを思うと46倍です。あと倍にしなくてもすごい数字ですね。上見たらキリないけど……

フォロワーの価値云々は置いておきたいものですが、ネームバリューの便利さ、有利さ、価値みたいなものが別途そこにあると助かるなあと思います。

日頃誰かに見せるでもなくものづくりを楽しんでいる身分上、あまりネームバリューのない人生だったので……

わたしがRTするだけで4600人の目に触れる可能性があり、どんなしょうもないツイートでも500弱程度の閲覧数がほぼ確実につきます。布教の観点でつよすぎる……

しかし、餅菜名義にしろ版権名義にしろ、Twitterしかしていないために他の場所でのネームバリューはほぼ皆無に近いです。
もしこれでTwitterもといXが本当に終わると、この便利な版権垢のネームバリューは一瞬にしておじゃんになってしまいます。

なので、X以外でもSNSが出来る状態であったり、他の場所でもある程度のネームバリューを確保したいというのが今回のねらいです。

新たなSNSを探して

それに伴い移住先をいくつか試しているところです。移住とは言いつつ並行して使って結局ぜんぶ低浮上にはなりそう^^

misskey

ここでいうmisskeyは misskey.io のことを指しています。

misskeyは日本発の分散型SNSです。
通信プロトコルにActivityPubを採用しているため、同じく採用しているサービス(Mastodonなど)と相互にやり取りが行えるらしいです。知らんけど。ごめん調べたけどよくわかりませんでした。頭が足りん。

SNS内の雰囲気としてはリアクションが気軽でノリが合えばこぎみよく、馴染めば一番面白そうって感触はありますが、いかんせんSNSのなかに友達が居ないためあんまりやっている意味は薄いです。

ですがしゅうまい君が居るので居座る価値があります。TwitterのAPIがらみのいざこざ(買収後の改革のひとつ。サイアクな出来事)に巻き込まれていまTwitterに居ないんだ……

文化や構造は結構興味深いので、少しずつなROM専でいいので続けていって理解が深められたらなあと思います。

タイッツー

タイッツー「有料APIの機能削減を事前告知無く行わない」というコンセプトを持つ、未だかつて聞いたことがない空前絶後の極めて画期的なSNSです

https://twitter.com/hoku_unagi/status/1674843820331249664

今みたら上記のコンセプトがいつのまにか「なんか楽しくて、なんかほっこりする。そんなやさしいSNS。」に変わっていました。8月18日に変更したそうです。だいたいそんなSNSです。

元は有料APIの機能削減を事前告知無く行う暴挙に出たTwitterに反発する形で発足しました。経緯からわかる通り、機能的にはTwitterライクなSNSですね。

ユーモアのあるエンジニアの一発ネタかと思いきや、バズったのを転がすのが上手く、持続可能な方針を打ち立てるのを最優先に進められていて好感が持てます。

企業やユーザに積極的かつ面白さ・楽しさを感じさせる形でお金の話をして、収益を出したりもできているので、最初の印象よりもずっと使い心地の良いサービスに成長しています。
せいぜいAPIの提供(+APIを利用した一発ネタサービスのリリース)まで終わればあとはいつサ終してもしょうがないし面白かったなで終わると思っていたので、こう成長するのは喜ばしいですね。

ユーザーの雰囲気も良く、サービス全体の物足りなさもある種の愛らしさがあり満足感があるので現状投稿も含めて使っています。

ツイッターをもじったサービス名を縁に仲良くなった靴下屋とコラボをして「靴下を買うと売り上げの一割をタイッツーに寄付できる」キャンペーンを打った時はめちゃくちゃ面白かったのでストッキング買いました。

運営資金の確保も行えた上に、キャンペーンに参加した人の7割は(わたし含め)新規会員だったらしく、PRとしても大成功したそうです。こういう話だいすき~~!!

ニコニコ動画

今あえてニコニコ動画です。ここに来るような人は概ね説明不要なあのサービスです。

というのもズブにハマっている版権ジャンルというのが音声合成、いわゆる広義ボカロと広義ボイロ界隈なので動画サービスが主戦場なんですね。

動画が投稿できるという点ではYouTubeでもいいし、戦うなら同時並行どころかYouTubeを頑張れるのが理想ですが、戦いがしたいわけではあんまりなく、そもそも頑張るとあんまし続かないので一旦ニコニコに絞ります。

ニコニコのほうが住むのにいいし……日本産サービスで話通じるし……わたし根っこのあたりは結局ニコ厨だし……

元々動画向けの画像素材の配布をニコニコ静画でしており、それをより強化するカンジです。
動画投稿者としても価値を高めて沢山フォローされてニコレポみんなに見て貰っちゃお作戦です。

こう見えてというか、わりと目に見えてニコニコ動画に青春ささげているので、これを機に動画投稿者側でもニコニコに触れようと思います。

今のところフォロワーが400弱いてユーザーレベルが26です。画像素材を投稿するより動画を投稿するほうがフォロワーの伸びが良く(動画投稿サイトとしての側面が一番強いのでそれはそう)動画投稿するとフォローしてくれる人が思ったよりいらっしゃるので結構モチベがあります。

ただ根が動画投稿者じゃないので動画作成ペースが遅く、それが難点ですね……

更に、動画投稿するよりTwitterにらくがきでも絵を載せたほうがフォロワーが喜ぶカンジも大いにあります。数字に出るんだこれが

ピアプロ

今あえてピアプロです。
創作物共有SNSですが、運営元が初音ミクでおなじみクリプトンなのもあり実質ボカロ向け素材サイトです。

ジャンル的に相性が良いのが一つ、わたしでは使い道のない絵の使い道が発生する可能性が増えて嬉しいのがひとつ、ここでネームバリュー獲得できると名誉的に嬉しいのがひとつ、過去絵ログ置き場としても丁度いいのがひとつと利点が多いです。

実際、現時点で使われましたが5あり、報告のないものも(エゴサで発見した範囲で)使用実績を複数観測しており、めちゃくちゃうれしい……

欠点としては古いサービスなので全体的にちょっと使いづらいことと、アクティブユーザーが決して多くないので脳汁はあんまりでないことでしょうか?

もとより閲覧数の脳汁に快感を得る優先度がさして高くない(というか一桁二桁の閲覧数で十分まんぞくできちゃうタイプ)ことと、古さ故に全体的なサービスの空気感が実家に近くやけに落ち着くんですよね。

Twitterのついででほぼ出来ちゃうので、今後もちまちま投稿します。

ほか(合わなかったものとか)

くるっぷ

思想がかなり内向きで、既に知り合っている人のみでやり取りする、同士とつながれるように頑張る等をしないと壁打ちになる設計になっています。

ただ見ているだけだと何も現れず面白みに欠け、内向きな壁打ちならべつにSNSじゃあなくてもいいかな?というカンジです。

それと、持続可能性を結構気にするタイプなのですが、運営が資金確保にだいぶ苦戦しているようでそこもあまり心象が良くないです。

資金確保に苦戦するほどには運営の思想がハッキリしておりサービスの迷走しづらさは感じるので、内向きな壁打ちには向いていると思います。突然つながりやすくします!!!とかはしなさそう。

悪いサービスではないと思います。わたしと相性が良くなかっただけかな。

Mastodon

これは触るところまでも行かなかったのですが、備忘録の為一応触れます。

触れなかったのは平たく言って「misskeyとかぶるから」ですね。設計思想が近そうなので併用の利点よりは併用しない利点をうけてからで良いかなというカンジです。

前述したとおり、ActivityPubを採用しているためmisskeyとうまいこと連携できるとアカウントはいっこでわりと良くなるっぽいです。

いっこじゃ困るな……となったら改めて検討しようかなといった感じです。サーバ探しからになるけど……

pictBLand(pictMalFem,pictGLand)系

直近でヤバめのセキュリティのインシデントが発生しているので選択外だろと言いたいところですが、インシデントにも触れておきたいし一応検討していたのでこちらも触れておきます。

これらもかなり内向きなサービスです。内向きサービスって自分が利用するにあたってモチベあがらないんですよね。内向きなら個人サイトでいいじゃん的な……

一人で叫んでいる状況は好きなんですが、あくまで見られる状況で叫びたいみたいです。露出狂?

インシデントについては運営元が地元企業でちょっと応援していた(地元贔屓なので)故にかなり悲しいものがありますが、まあしょうがないっすね。

頑張ってほしいもののセキュリティインシデントによるイメージ毀損ってかなりダメージ大きいと思うのでいけるのか……?
ニッチ戦略をとってきているので案外もちそうな予想も出来るし、戦略対象がかなりセキュリティに不安を感じやすい層なので一度離れたら帰ってこなさそうな予想もできる……わからん……

個人サイトどうにかしろって

それはそう

おわりに

いろいろ検討した結果、Twitterを並行して愚痴りながらもつつきつつ、絵ログはピアプロに放り込んで一緒にタイッツーとニコニコ動画を楽しんでいます。

弊アカウントのリンク一覧を用意するのが流れとは思うのですが、どうせ置くなら個人サイトをアレしたいというのがあるので気になった人は直接聞いてください。

個人サイトをアレする話はまた次回! 次回!? また一年後か?!?!やだ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!