プレイスログ

リニューアルしました

ご報告

ヤッピー! 餅菜です。
昨年の10月ごろにメインサイトのほうを大幅アップデートしたんですが、ついにこちらのブログのほうも大幅アップデート到来いたしました。アップデートというよりは完全新規というがグレードダウンですが……。

何があったかを日記よろしく記しておきますと、まず、以前使っていたブログのテーマ(WordPressのデザインのことです)はデフォルトで用意されているものだったんですね。気に入っていたわけじゃないんです。
こういう時、通常は有志の方などが公開・販売されているテーマの中から、自分に合うものを探してカスタマイズしつつ利用するのですが、わたしはめちゃくちゃ天邪鬼なのでテーマから自作したかったんです。ですが面倒な上に、気に入っていなくとも使える分優先順位が低く……。
そうして気に入っていないブログのまま、デフォルトのデザインで利用していたのですが……気に入っていないものって使う気湧きませんよね。湧かないよね!?!? それで記事にするようなネタがあっても書く気がわかずに放置を……。
これって本末転倒じゃないですか!!!
ということで急遽テーマを書きました。それがコレです。

いや~、拙くとも自分で書くのってきもちいですね!なんかまた書く気がわきました! 更新頻度あがるといいっすね!
それはそれとして、確実に自作テーマのせいなんですがめちゃくちゃバグっておりまして、画面まっしろんなっちゃったり画像がどこあるかわっかんなかったりします。コレ、確実に自作テーマのせいだけどWordPress赤ちゃんだから原因がマジでわかんねえぞ??? テスト環境ではこんなこと無かったんですが……???
原因についてはちまちま調べることにするので、解決するまでは画像があげられそうにないですね……溝鼠記念日(記念日が来ない)

現状報告としては以上です。とりあえず原因について探りつつ、ダメそうだったら戻します……今後に期待!

2021/01/23追記

ダメでした!!!!!!

次の日(01/22)に「原因しらべっか~!とりあえずサイトみにいこ」と覗いてみたら真っ白んなっててなんもできんくなっていました。焦りましたね~。
原因が自作テーマなのは火を見るよりも明らかなので、サーバから自作テーマを消し飛ばして修正ファイルに置き換えたところ、無事表示されるようになりました。よかった~!!

ちなみにバグの原因はfunction.phpの先頭に不要なスペースや改行によるものでした。消したら無事想定通りに動きました。
治って良かったね! という話ではあるのですが、逆になんでテスト環境では問題なく動いたの……ねえ……。

ついでにCSSやらをよりええかんじにしました。これからもプレイスログをよろしくね!!