他人の命を人質に取られた不安定な昂り

他人の話をします! 助けて~~!
アッ! 恋愛じゃないぞ! ちょっとそこまでは他人に興味はない!
本当に細かい内容を伏せるのでアレなんだけど(気恥ずかしいので)なんというか、すごい……生き物だ……。
細かい内容は伏せるけど知らない人向けに問題がなくなる程度にその他人の説明をすると、大きな括りではエンターテイナーね。画家でもマジシャンでもピアニストでも適当に想像してくれ。
わたしは大抵やろうと思ったことは何でもするし自分がまんぞくできる程度には何でも出来るので、すごいものができる他人がいても「脱帽! あなたにしかできない!」より「時間と興味があればわたしでも出来るな~」が先に来ちゃうことが多い(サイアクだ~!)のであんまり他人に脱帽しないんですが、その生き物相手に初めて脱帽しました。齢この年にして初なのにわたし個人の人間性が垣間見えますね。
とにかくこの生き物のセンスはずば抜けてすごい。時間をかけたってこの生き物のエンターテインメントはわたしには作れない。その生き物にはあった、様々なものを作るために必要な沢山のものがわたしにはない。と頭の弱いわたしでさえ解ったという感じ。ある種の絶望かな、絶対その生き物にも生き物の作るものにも届かないんだもん。
本当、すごい生き物が生きていて、生きている生き物が何かをして何かが出来上がったりして、それをわたしが知ったり結果的に触れられたりしたときにとっても幸福な気持ちになって、すごい……すごいな……という感動で一杯です。わたしじゃないのにわたしを興奮させるとは流石だ……。
書いてて思ったけどコレ、単純にわたしを感動させられる人物がわたしのほかに一人分増えて、二馬力で自分を感動させに言ってるから幸福なんだな。二倍ハッピー!
自分を本当にまんぞくさせられる輩って悲しきかな自分だけだな~と思っていたので、これはある種の進歩というか、探せば自分をまんぞくさせられる生き物がまだ存在しそうで人生楽しみです。というか最近今語った生き物以外にもすごいすごい生き物が増えてて幸福です。増えてけ増えてけ! 人生豊かにしていけ!
わたしは本当にクリエイティブに理解があって自分の哲学があって、作るものはもちろん本人にもエンタメ力のある生き物が好きだな。
作者と作品は切り離して観ろって言うけど最終わたしは魅力的な生き物っていう形のコンテンツが好きだからしょうがないわ。生き物とそのエンタメっていうくくりで消費させてくれ。
以上です。
余談というか別件なのですが、ブログのヘッダ画像が増えました! 9種類の餅菜先生のイラストがランダムに表示されます! ジャンルはmyfrが3枚、そうぼうが2枚、その他が4枚です。223とrkrt贔屓め。
ブログ自体の使い勝手には一ミリも関わってこないけど、コレくらいしかちょっとすぐ弄れる程度にはわからなかったので地道に画像トリミングとかしてこしらえました。その他部分もなんか弄ったらまた適時関係ないブログ内容と共に報告します。DoSらない程度にF5連打で確認しよう!
以上です。